Zoiper for ABphone 設定概要
□起動画面
[Config] ボタン(右上)
[Accounts]ボタン
[+Add account]ボタン
[SIP]ボタン
□SIP Accuont 画面
→Account name: 03xxxxyyyy(電話番号、社名など、画面表示用)
→Host: xxxx.abphone.biz (開通通知書のお客様ドメイン)
→Username: yyyyyyyyyy (開通通知書のユーザーID)
→Password: xxxxxxxxxxx (開通通知書のパスワード)
→Caller ID: 03xxxxyyyy (開通通知書の電話番号)
→Outbound proxy: zzzzz.abphone.biz (開通通知書のプロキシ)
→Codec setting: GSM のみON(Check)して下さい。他はOFFとします。
Saveして戻る
★ここまでの設定で発信、通話できますので、まずはここで発信テストして下さい。
発信できない場合は上記で設定したどこかに間違いがあります。確認して下さい。
[Config] ボタン(右上)
[Connectivity ]ボタン
□Connectivity画面
→Stay Awake: チェック
上記で、バックグランドで着信できるようになりますが、バッテリー消費が多くなります。ご注意ください。
★これで発信、着信及び通話が可能になります。
通話品質安定にG.729をご利用ください。
○高音質、安定通話 Zoiperでは有償オプションでG.729が利用できます。
[Config] ボタン(右上)
Premium features
G.729 を選んでGoogle Playストアから購入してください。
その後、Codecs setting にて、g729 を一番上に移動してください。(左側のボタンを押しながら移動)
これで通話のデータ通信量が約1/3になり、スマートホンでもさらに安定した通話が可能になります。